酢に賞味期限切れはあるの?黒酢やポン酢は?賞味期限切れのお酢の活用法!

お酢は、昔からある調味料の一つで、さっぱりしたものが食べたい夏には重宝しますし、夏バテ気味の時には、少しお酢を振りかけると、食べやすくなったりします。

また、健康やダイエットのために、サワードリンクを作る方も増えていますし、飲みやすくしたドリンクタイプのお酢もあります。

そんなお酢ですが、ふと気づいたら、賞味期限切れになっていたりしませんか?

しかし、殺菌力が高く、保存食にも使われるお酢に、賞味期限切れはあるのでしょうか?

未開封なら、賞味期限切れでも、1年や2年は大丈夫というのは、本当なのでしょうか?

未開封なら、1年、2年くらい大丈夫なのか、そもそも賞味期限切れってあるのという疑問にお答えしていきます。

酢に賞味期限切れはあるの?

お酢は、酢酸という酸性の強い食品ですので、お酢が腐敗することはありません。

しかし、保存状態が悪かったり、開封後だと、酸化することはあります。

酸化すると、味や風味が落ちてしまいます。

そのため、未開封では、賞味期限は2年間となっています。

賞味期限とは、未開封で、適切な方法で保存していた時に、美味しく食べられる期限ですので、賞味期限を過ぎたからと言って、食べられなくなるわけではありません。

それでも、賞味期限を過ぎると、味が少し変わったり、風味が損なわれたりしますし、開封後は冷暗所に保存し、半年以内に使い切る方が良いでしょう。

夏の暑いときは、冷蔵庫に保存しておくと、風味も保たれるので安心です。

黒酢やポン酢の賞味期限も同じ?

黒酢の賞味期限は、法律で2年間と決められています。

そのため、記載は2年以内になっていますが、黒酢は発酵食品なので、ワインのように熟成されて、美味しく、まろやかになっていきます。

熟成期間も、半年~3年くらいですので、保存状態が良いと2年で悪くなるどころか、より風味が増します。

しかし、賞味期限が2年となっているので、2年以上経ったものは、自己責任で、ということになります。

ポン酢やすし酢など、お酢以外の調味料が入っているものは、純粋にお酢だけのものと違って、腐る可能性があります。

未開封でも賞味期限以内に使い、開封後は1か月以内に使い切るようにしましょう。

保存は、涼しい冷暗所でも大丈夫ですが、夏の暑い時など、劣化や腐敗が心配なら、冷蔵庫に入れておきましょう。

冷蔵庫で保管している場合は、半年ほど大丈夫です。

果実酢やもろみ酢も同様に、冷暗所か冷蔵庫に保存したほうが、風味も保たれて、美味しくいただけます。

未開封では賞味期限以内に、開封後は1か月以内に使い切るようにしましょう。

賞味期限切れのお酢の活用法

賞味期限切れでも2年ほどは大丈夫とは言っても、口にするのは心配という方もいらっしゃると思います。

目に見えて、劣化していなかったり、腐敗していなかったりする時は、お掃除などに使いましょう。

ガラスの食器のくもりをとったり、陶器につく茶渋などの汚れを取ったりすることができます。

また、窓ふきや畳をふいたりするときに、水にお酢を少し混ぜて使うと、汚れが取れて、殺菌効果もあります。

また、漂白剤が手についてヌルヌルするとき、お酢を付けると緩和されますので、ぜひ試してみてくださいね。

いかがでしたか?

純粋なお酢なら、冷暗所に保存しておくと腐らないですし、黒酢は、1年、2年と年月が経つほど風味が増します。

そのため、必要以上に賞味期限や賞味期限切れを心配する必要はありませんが、賞味期限が記載されているため、それを過ぎたものは、自己責任になります。

ポン酢やすし酢など、お酢以外の調味料が混ざっているものは、腐ることもありますので、賞味期限を守って、開封後は、早めに使い切るようにしましょう。

また、開封後は、キャップをしっかり閉めます。

横にすると液もれが心配ですので、立てて保存するようにしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

逆引き検索