きな粉はあんこと並び日本の甘味には欠かせない食材の一つと言え、食べたことがない日本人は殆どいないと思いますが、実はきな粉には色々な栄養が多く含まれており、様々な効果効能がある食べ物です。
しかし多くの人が「一応体に良いということは知っている」程度のことは知っているかと思いますが、具体的にどんな栄養素がきな粉に含まれていて、どんな効果効能があるかは知らない人も多いかと思います。
例えばきな粉には子供の成長に欠かせないような栄養が多く含まれているだけでなく、便秘の解消、血圧の正常化、美肌効果、白髪の予防と改善などの効果効能があるということをご存知でしたでしょうか?
または「きな粉の食べ過ぎによる副作用のような危険はないのか?」や「どのぐらいの摂取量で効果効能が得られるのか?」などはご存知でしょうか?
恐らくほとんどの方がこうしたことはご存知でなく、非常に日本人にとって身近な食べ物であるきな粉ですが、どれほど体に良い物なのかはあまり有名ではないと言えます。
そこで今回はきな粉がどれほど体に良いものなのかを少しでも多くの方に知ってもらうおうと思い『きな粉の栄養と効果効能!1日の摂取量と食べ過ぎの危険性や副作用はあるの?』と言う記事を書かせていただきました。
日本人にとってはとても身近でしかも美容と健康に非常に良いきな粉について興味があったりはしませんか?
きな粉に含まれている栄養素
まずはきな粉にはどんな栄養が含まれているのかをざっとご紹介させていただきます。
- タンパク質
- 食物繊維
- ナトリウム
- カリウム
- カルシウム
- 鉄分
- 銅
- 亜鉛
- ビタミンK
- ビタミンE
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- 葉酸
御覧のように大豆製品であるためタンパク質が豊富であることはもちろんのこと、代謝に関わるビタミンやミネラルが多く含まれており、非常に健康に良いと言うことがわかるかと思います。
これら以外にも大豆を利用した食品が美容と健康に良いとされる1番の理由であるポリフェノールの一種「イソフラボン」、低カロリーで腸内環境をよくする旨味やコクの元である甘味成分「大豆オリゴ糖」などがきな粉には含まれています。
そしてそうしたきな粉に含まれている栄養の中でも特に注目したいのは以下のもの。
- タンパク質
- イソフラボン
- 大豆オリゴ糖
- 食物繊維
- サポニン
どうしてこれらが特に注目の成分なのかと言いますと以下の通り。
タンパク質
筋肉や内臓、血液、髪の毛など人間の体全般を作る元と言っても過言ではない成分です。
きな粉は炒った大豆を粉にした物ですから当然大豆由来の植物性タンパク質が豊富であり、なんと成分の約40%近くがタンパク質。
そのため肉や魚の摂取量が控えめでも健康な体作りをすることが出来ますし、きな粉を摂取することで疲労回復や免疫力の向上にも効果があります。
更には植物性タンパク質は動物性タンパク質とは異なりコレステロールがゼロで、主成分であるベータコングリシニンが基礎代謝を向上させ、脂肪を燃焼させる助けになる効果があるとされています。
イソフラボン
女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする成分で、加齢とともに減少するエストロゲンを補ってくれ、更年期障害・骨粗しょう症の予防、美肌・美髪効果など、女性には特に嬉しい様々な効果があります。
また高い抗酸化作用も持っており、細胞の劣化の原因である活性酸素から体を守ってくれ、老化現象の緩和や生活習慣病の予防にも役立ちます。
大豆オリゴ糖
きな粉の甘みの素。
砂糖の七割ほどの甘みがあるのにカロリーは砂糖の半分で、しかも体に吸収されにくい糖分です。
また大豆オリゴ糖は主に腸の健康を維持する善玉菌のエネルギー源として有名で、腸内環境を健康な状態にする力があります。
注意点として体内に吸収されにくい成分だけあり、後ほどご紹介する食物繊維と同様に大量に摂取するとお腹を壊す原因にもなります。
食物繊維
きな粉には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれますが、特に不溶性食物繊維が豊富であり、腸を刺激して蠕動運動を活発にすることで便秘の解消効果があります。
また腸内環境を正常に保つだけでなく、食後の血糖値の上昇を緩やかにしたり高血圧を予防したりといった作用があり、ダイエット効果もあるとされています。
この成分もまた摂取量が多すぎるとお腹を壊す原因になりますので、お腹を壊しやすい方は摂取量にはやや注意が必要です。
サポニン
サポニンは抗酸化作用が高いことと腸で吸収したブドウ糖が脂肪と合体してしまうのを抑制という特徴で知られる成分であり、体内でインスリンと似たような働きをし、血糖値を下げる働きもするとも言われています。
その他にも水に溶けることで細かく泡立ち、体内の余分な物質を浮き上がらせて洗い流すことで殺菌・抗菌作用があるとも言われています。
以上のようなことから以下のような効果効能がきな粉にはあると言えます。
きな粉の持つ効果・効能
上記でご紹介したような栄養素がきな粉には含まれておりますので、主に以下のような効果・効能があると言われております。
- 美肌効果
- 美髪効果
- 腸内環境の正常化
- 血圧の正常化
- 貧血予防効果
- ダイエット補助効果
- アンチエイジング
御覧のように非常に多くの美容と健康への効果・効能がきな粉にはあります。
この中でも太字にさせていただいたような効果効能は意外と知られていない効果効能であり、どうしてそんな効果があるのかを少しご紹介させていただきます。
美肌効果
タンパク質が豊富であり、代謝に関わる栄養素も含んでいますので肌の細胞が新しい細胞に変わるサイクルを早めてくれますし、イソフラボンにはコラーゲンの生成を活発にする働きと高い抗酸化作用があるので、肌のシワやたるみ、シミなどを防ぐ効果があります。
また肌荒れの原因となりやすい血行不良や便秘などの解消効果もありますので、総合的に美肌効果を持っていると言えるのです。
美髪効果
肌についてと同じようにタンパク質が豊富であるため細胞が新しい細胞に変わるサイクルを早めてくれますし、きな粉に含まれるイソフラボンが女性ホルモンと似た働きをする成分であることから、男性ホルモンの分泌を押さえ薄毛や抜け毛を予防してくれます。
また実は一部では有名な話なのですが、ビタミンB6・ナイアシン・レシチン・亜鉛などと言った頭皮環境を良くするのに役立つ成分が多く含まれているため、白髪予防効果もあると言われています。
貧血予防効果
実はきな粉には鉄分も比較的多く含まれていますし、鉄分の吸収を良くするような銅、亜鉛や葉酸といった栄養も含んでいますし、抗酸化作用の高い成分や、脂肪の代謝に関わる成分も多く含まれているため、血管を健康な状態に保つ効果もあるため貧血の予防効果が高いと言えます。
これ以外の効果効能はもうかなり有名なものばかりなので、敢えて詳しくはご説明しませんが、以上のように多種多様な効果効能がきな粉にはあり、美容と健康に非常に良いということが出来ます。
しかしそんなきな粉ですが、食べ過ぎによる副作用のような危険性もないこともないので最後に摂取量についてのお話をさせていただきます。
きな粉に食べ過ぎによる副作用はないのか?
最後にきな粉のについての注意したい事柄や過剰摂取についてをご紹介させていただきます。
まず「大豆アレルギー」の方は絶対に食べないでください。
非常に今更ですがきな粉は大豆が原料と言うか、大豆そのものなので大豆アレルギーをお持ちの方は非常に強くアレルギー症状が出ますのでご注意ください。
特に大人の方なら自分で注意できるとは思いますが、子供などですとアレルギーがあることを知らず口にしてしまうこともあるので気にしてあげて欲しいです。
またその他にも注意して欲しいこととしてきな粉の摂取量についても推奨されている量があり、1日大さじで2杯、または20gほどが好ましいと言われていることがあります。
この量が推奨されている理由としてはまず食物繊維や大豆オリゴ糖など過剰摂取でお腹を壊しやすい成分が結構含まれていること。
便秘の解消などにより腸内環境を改善させる力はあるのですが、摂取量が多すぎると逆効果です。
それ以外ですと実はイソフラボンの過剰摂取でホルモンバランスが崩れて体に不調をきたすこともあるそうですし、高タンパクでカロリーも意外と高いことなども食べ過ぎに注意と言われる理由なのです。
ですが実際の所個人差はあるものの「今日は大さじ4杯は食べてしまっている」ぐらいの食べ過ぎでも殆ど問題は起こりません。
むしろ「きな粉20g」と言うのは結構な量ですので、美容と健康に興味がある方でも少々毎日食べるのは大変なのですが、是非とも頑張って1日大さじで2杯、または20gほどを目安に食べてみて欲しいと思います。